top of page

雨の時期のやがじ家

wrote by wako

今年の沖縄の梅雨は正に梅雨です。確か昨年は空梅雨だったような....?

雨、雨、雨の毎日。地中にいる虫さん達も避難して地上に沢山出てきている様です。自然いっぱいの沖縄を感じます。☂️🌂☔️


この時期のやがじ家は花も芝生も木々も雨を頂き緑がより濃くなっています。すぐ近くの海も海岸にはビッシリ、グンバイヒルガオ(軍配昼顔)が地面を覆ってました。なんか前より広がって繁殖してるなぁ〜(どこまで広がるんだろう^^;)。🌺🌱

沖縄の海側の家によく見かけるヒルギは、葉が分厚く大きい。いかにも私、風防ぎます!!って言っている様です。🌳


やがじ家からビーチへのゲート的な所には、守り神のデッカい木(モモタマナ)が枝を広げに広げています。


やがじ家の守り神シーサー

阿あ(右側) 吽うん(左側)







 

フクギ並木          海へのゲート        守り神のデッカい木

 

モモタマナ          グンバイヒルガオ      海岸にビッシリのヒルガオ


 

           宿の詳細/ご予約は以下から↓

            ログハウスの宿「ゆくるん家」

              海側の宿「やがじ家」

 

有)サザンライト・クラブ 沖縄北部の1日1組様限定の貸別荘

〒905-1205 沖縄県国頭郡東村慶佐次718-159

FB https://www.facebook.com/s.lightsclub/

Instagram https://www.instagram.com/southernlightsclub/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCSm1a9MKOAhVV8ogsyzXB6w

Twitter https://twitter.com/s_lightsclub





閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page